過去の大会
第2回大会 2018年4月21日(土)~22日(日)
申込者数:402名
参加者数:388名
完歩者数:217名
完歩率 55.92%(217/388)
男性完歩率 57.65%(177/307)
女性完歩率 49.38%( 40/ 81)
男性トップタイム:12時間47分10秒(大会記録更新)
女性トップタイム:15時間31分01秒(大会記録更新)、全体の11番目
スタート時の気温は既に20℃以上あり、午後2時過ぎには27℃を超えていた。コース上はアスファルトの照り返しもあり30℃以上の体感温度だったと思われ、まさに真夏日の様相となった。それに反し深夜から早朝にかけては10℃を下回り一転して寒い夜となっり、昼夜の気温差20℃と過酷な条件となった。2日目もゴール関門時間の午前10時には25℃となり、日中は暑く夜は冷え込むといった2日間だった。今年も数ヶ所でコースロスがあったが大事に至ることは無かった。また熱中症と思われる体調不良者が数名でたが、すばやい処置で程なく回復されていた。大会運営自体は2度目ということもあり比較的スムーズに進行することができました。これも関係各位のご協力の賜物と感謝いたします。
個人記録(順位、ゼッケンNo、名前、時間を公開)
※完歩者数に誤りがありましたので修正しました(2018/5/7)
競技中の写真
-
3692枚をアップ致しました。中にはピンボケや露出があっていないものなどあるかと思いますが、ご勘弁ください。それでは自分探しをお楽しみください。
画像は自由にダウンロードできます。
-
参加者のブログなど
新聞記事
忘れ物(心当たりの方はメールにてご連絡ください。6/30まで保管いたしますが、お申し出の無いものについてはその後処分させていただきます)